厚生労働省より受託を受け、介護職員処遇改善加算等取得促進支援事務局(PwCコンサルティング合同会社)様より
『R7年度介護職員等処遇改善加算 個別相談支援のご案内【オンライン・無料!】』の周知依頼がございましたので、
介護事業者の皆さまにお知らせいたします。
処遇改善加算に対するお悩みを解決するための専門家支援(無料)を本年度も実施します。
人が定着せず常に人材不足、加算取得に興味があるが要件をどう満たすのか分からない、
加算取得済みだが現状の要件で運用して問題ないのか不安・・
といった処遇改善加算に関するお悩みをお持ちでしたら、この機会に処遇改善加算の新規取得や、
加算の上位区分の取得、加算要件の確認・見直しをご検討ください!
経験豊富な専門家(社会保険労務士等)のオンライン支援が最大6回まで受けられますので、是非この機会にお申込みをお願いいたします。
※処遇改善加算に関する事業所様向けリーフレットはこちら
(shogu-kasan.pdf)
<ご支援概要>
〇実施期間:2025年6月~2026年3月
〇ご支援内容:現状ヒアリング、専門家(社会保険労務士)による、加算の要件に必要な各種規定や昇給の仕組み構築
などについてのアドバイス
〇支援費用:無料、各回1時間程度(オンライン)、1事業所あたり最大6回まで
〇注意事項:本支援はオンラインになりますので、オンライン会議が出来るパソコンおよび支援員と
やり取り可能なメールアドレスが必要です。
<こんなお悩みをお持ちの事業所様はぜひお申込みください>
・加算の要件をどうやって満たせばいいかからない
・加算額をどう職員に配分するのがよいかわからない
・上位の加算区分を目指したい
・処遇改善加算の計画に沿って運用出来ているか不安
<介護職員等処遇改善加算 個別相談支援 お申込み>
申込サイト、メール、FAX(FAXの場合は事業所情報(事業所名、ご担当者、電話番号、メmailアドレス)
と支援希望の旨記載し、送付ください)のいずれかでお申し込みください。
・申込サイト:kaigo-shogukaizen.mhlw.go.jp
・メール:jp_cons_ shogukaizen@pwc.com
・FAX:03-6257-0571
====================================================================
【本事業事務局運営担当(お問い合わせ先)】
PwCコンサルティング合同会社 担当:東海林、森川、勝瀬、小嶋、宮本
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー
Tel: 03-6257-0562/Mail:jp_cons_ shogukaizen@pwc.com
====================================================================