ホーム お知らせ 行政情報 「外国人介護人材定着セミナー2025」傍聴のご案内について

2025年3月11日 行政情報

「外国人介護人材定着セミナー2025」傍聴のご案内について

厚生労働省より、「外国人介護人材定着セミナー2025」開催の連絡がありましたので、介護事業者の皆さまにお知らせします。
以下、詳細をご確認ください。

厚生労働省では、介護を必要とされる方が増加する一方、国内の生産年齢人口が減少する状況下で、外国人介護人材確保等施策の実施により、介護サービスの質の維持・向上に取り組んでいるところです。

このため、「海外現地と自治体等の連携による外国人介護人材確保策に係る調査研究事業」(※)では、海外現地の行政機関や学校等との協定を締結する等、外国人介護人材の確保に取り組む自治体の実態を把握させていただき、その取組における課題を整理の上、より効率的で効果的な外国人介護人材の確保策について、全国に周知していくことを目的として実施しております。

(※)事業実施団体:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

今般、標記調査研究事業の一環として、自治体の皆様や事業者様向けに「外国人介護人材定着セミナー」を開催いたします。

本セミナーにおいては、以下のようなプログラムを予定しております。

○海外現地へのアプローチで使える説明資料のご紹介

○自治体における送出国との関係づくりの好事例

○自治体ご担当者様・有識者等によるパネルディスカッション

つきましては、団体内の介護事業所の皆様に対して、別紙とともに広く周知いただくとともに、奮ってご参加いただけますようご案内いただけますと幸いです。

お申込はこちらから

※別添に掲載のQRコードもしくは専用URL(https://267c03de.form.kintoneapp.com/public/kaigaigenchi-symposium20250325-sanka)からお申し込みください。

【ご案内】

「外国人介護人材定着セミナー2025」傍聴のご案内について

■開催概要

日時  :令和7年3月25日(火)10時30分~12時30分

開催方法:ハイブリッド形式(対面・オンライン(Zoomウェビナー))

参加費 :無料(事前登録が必要です)

※申込期日は、3月20日(木)17時です。

 

■プログラム案

1.外国人介護人材確保に関する最新の政策動向

(厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室)

2.千葉県留学生受入プログラムの実績と課題

(千葉県健康福祉部健康福祉指導課福祉人材確保対策室)

3.外国人介護人材の受入環境整備にかかる取組

(滋賀県健康医療福祉部医療福祉推進課)

4.インドネシアマナド市とのLOI締結への道のり

(岩手県宮古市企画部秘書課)

5.海外現地へのアプローチで使える資料説明について

(NTTデータ経営研究所)

6.自治体・有識者等によるパネルディスカッション

  ~海外に一歩踏み出すための秘策について~

 

以上、ぜひご参加のほどよろしくお願い申し上げます。